海でも焼けない NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め★


紫外線のデメリット
(1)肌への影響
紫外線を浴びすぎると皮膚細胞が傷ついてしまい、肌の老化を促してしまいます。
特に夏は紫外線が強くなるので要注意。
日焼けや長時間浴びることで、シミ・シワ・そばかすなどの原因にも繋がります。
(2)眼への影響
紫外線は肌だけではなく、眼にも影響を及ぼします。
眼の水晶体にはモノを見るため以外にも、紫外線を吸収するフィルターとしての役割もあります。
吸収した紫外線により、白内障になったり角膜炎や失明になる恐れもあるため、長時間外に居るときは傘やサングラス・帽子などを着用するようにしましょう。
UV-A
・肌老化(しみ・しわ・たるみ)の原因
・4月〜8月がとくに多い。それ以外の月も50%以上の量があるため。
1年中注意が必要。
・正午前後がピーク。夕方にかけてもあまり減らないので1日中注意が必要。
・地表に届く全紫外線のうちの約95%。
エネルギーは弱いものの、照射量、浸透率が高い為肌に与える影響はとても大きく
真皮層まで届く為、ハリや弾力をうむ線維芽細胞に損傷を与えしみ・しわ・たるみの肌老化に繋がるといわれています。
また、メラニン色素を増やす為シミが目立ちやすくなることもございます。
秋の抜け毛は通常時の2倍!その原因も紫外線なんです!
実は秋の抜け毛は、年間の通常時と比べ2倍以上と言われています。
原因は春~夏に浴びた紫外線による影響です。およそ3ヶ月後から紫外線の影響で抜け毛が多くなる為
秋は抜け毛で悩む人が多いのです。

NALC ナルク パーフェクト ウォータープルーフ特徴
NALC パーフェクト ウォータープルーフは日本発のコスメブランドであるNALCが販売する「海でも使える」にこだわった日焼け止め。シンプルで洗練されたパッケージが特徴的で、
SPF50+・PA++++・ロングUVA対応で日焼け止めとしてのスペックも折り紙付きです!
海でも使えると銘打っていることを考えると成分や肌への負担が気になるところですが、NALC パーフェクト ウォータープルーフの最大の特長には高い日焼け止め効果と肌にやさしい処方を両立している点が挙げられます。
パラベン・鉱物油・着色料・アルコール・界面活性剤・香料の6つの添加物フリーで肌にやさしい処方に加え、ヒアルロン酸等の保湿成分も配合されており、すこやかな肌のキープを目指した成分も魅力です。
伸ばしやすくべたつかないテクスチャーで白浮きもしないため、1年を通じて使える化粧下地としても優秀!
また、ウォータプルーフの日焼け止めジェルながら、石鹸や洗顔フォームで簡単に洗い流すことができるので、面倒なクレンジング要らずで普段使いにもおすすめです。
さらにさらに、デザインも白をモチーフにしており男女問わずお使い頂けるので、インスタでも話題に!
ブームではなく、一見 “効きそうな” ではなく、
使用する事で着実に効果を発揮する、実力のある化粧品 を作りたい。
日本の化粧品製造技術にこだわり、男性も女性も年齢も人種も関係なく
全ての方に美しさをお届けしたいとNALCは考えているそうです。
この夏はNALCを使って白い肌を保ちましょう!

-
前の記事
あの有名なミラブルからついにミラバスが誕生!? 2021.06.15
-
次の記事
モロッカンオイル!アルガンオイルがダメージケアしあなたの髪を守ります 2021.06.16